新幹線に乗って。。。2
2015 / 08 / 23 ( Sun ) 先週4回目となる、東北へ行ってきました。
被災地での支援活動のお手伝いです。 1回目は、個別しつけ相談。 2回目は、同行避難に関してのセミナーの補佐 3回目は、子供たち対象の、「犬と仲良くなる」をテーマに40分ほどのセミナー。 この時は、現地のトリマーさんのわんこ達にもデモ犬としてお手伝いしてもらいました。 そして4回目となった今回。 今回は、ペット可の復興住宅でお悩みを抱える飼い主さんたちに集まっていただき、 座談会形式で色々な意見交換する中での進行とアドバイスが私のお仕事でした。 支援活動が終わった後は、あらかじめ申し込みをして頂いていた方々の個別レッスン。 10か月のトイプードル、C君 3歳の和犬ミックス、Cちゃん(我が家のNANAに外見も内面もよく似てた ^^ 一回り小さくしてたち耳にした感じ) もうすぐ3か月になるゴールデン、Hちゃん 1歳半(違ってたらごめんなさい)のトイプードル、Dくん 合間に私と遊んでくれたNっぺ。Nッペはまだ若いのにとても複雑な環境で育ってきた子。 でも、そんな事を全く感じさせないほど明るくて楽しいワンコ。 そしてそして、支援活動でワンコたちのお手入れをされているトリマーさん達。 彼女たちの、トリマーとしての犬に対する意識、技術、意欲全てがとても刺激になります。 彼女たちと色々な話をしていると、とても勉強になります。 わんこ達、みなさん、ありがとうございました ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|