新幹線に乗って。。。3
2015 / 11 / 20 ( Fri ) 10月にまたまた宮城県へ行ってきました。
今回はしつけ相談会とプライベートレッスン。 プライベートレッスンにも、私の滞在時間に制約があるもののたくさんのご家族が来て下さいました。 素敵なスペースを使わせて頂けました。 お悩みもそれぞれ。 ただ、距離的にも常に状況によりアドバイスをしてあげられる訳ではなく単発のレッスンになってしまうのが、とても心残りです。 色々お伝えしたり、今後につながるようにお話をさせて頂いていると、予定時間では収まらなかったり、1回のレッスンでお伝えするには内容が難しすぎたり。。。 力不足を感じます。 レッスンを受けて頂いた方には、メールなどでフォローをさせて頂こうと思っています。 普段からこまめに写真を撮ることのないワタシが思わずパチリっ 今回のカワイコちゃんとカワイコたん ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
あちゃ~11月!!
2015 / 11 / 20 ( Fri ) 11月も中盤になってしまいました。
またまたブログ放置( ゚Д゚) 夏が終わって、秋に入って、やってきましたドッグダンスシーズン。 年に2回のこのシーズン。 あちこちに参加してきました。 LBCFさんでは「審査員特別賞」まで頂いちゃいました☆ 今年は今月末の残すところあと1回。楽しみです。 頸椎ヘルニアのhulaはすっかり元気☆ リハビリ兼ねての簡単な練習、そして日々マッサージをしてもらうことがhulaのお仕事。 NANAは少しづつ新しい事を教え始めています。ダンスの練習もなかなか楽しそう☆ ワタシが最近ハマってる事! 手作り引っ張りっこロープ作り!! これが楽しいっ(^^♪ 柔らかめの生地がお好みのNANAにはフリース素材で色々と作ってみました。 お友達にもあげちゃったりして♪ そしてクリッカーをもう一度基礎から学んでみようと思いクリッカーも再度勉強中。 やっぱり奥が深いです。 改めてhulaとNANAの考え方の違いが判ったりして面白い発見もあります。 12月には、楽しみにしていたBATトレーニングセミナーが2日間。 今年もまだまだ盛りだくさんです。 そうそう10月にはまたまた宮城県にも行ってきました。 それはまた、別記事で。。。 |
| ホーム |
|